2012年03月20日
劇団四季さん打ち上げでの演奏
日曜日に劇団四季さんのはだかの王様の公演がありました。
月曜日には学生対象の公演もあり大盛況のようでした。
夜に感謝の意味も込めて打ち上げで演奏をしました。
黄金の花と芭蕉風の2曲だけの予定だったんですが、
お酒のいきおいもあって色々やりました^ー^
団員の方にはライオンキングに参加している方が沢山おり
即興でのアカペラ劇等もありました。
。。
間近で圧倒されました。。
スーパー人見知りな私は、用が済んだらすぐ帰る予定でしたが、
やはり飲んでしまえば自分からいってしまうので、
色々な方とお話が出来て楽しかったです 笑
わずかな関係者しか入れないのに自分なんか誘っていただき
感謝です。、
また機会があれば来てくれると言っていたので今度は是非見にいかないと。
実は公演自体見てないなんていえませんでした ><
月曜日には学生対象の公演もあり大盛況のようでした。
夜に感謝の意味も込めて打ち上げで演奏をしました。
黄金の花と芭蕉風の2曲だけの予定だったんですが、
お酒のいきおいもあって色々やりました^ー^
団員の方にはライオンキングに参加している方が沢山おり
即興でのアカペラ劇等もありました。
。。
間近で圧倒されました。。
スーパー人見知りな私は、用が済んだらすぐ帰る予定でしたが、
やはり飲んでしまえば自分からいってしまうので、
色々な方とお話が出来て楽しかったです 笑
わずかな関係者しか入れないのに自分なんか誘っていただき
感謝です。、
また機会があれば来てくれると言っていたので今度は是非見にいかないと。
実は公演自体見てないなんていえませんでした ><
Posted by のりすけおじさん at 20:03│Comments(0)
│音楽